サロメでG=Ezz/15ぐらいの梁を作ってみる。→3Dプリンターで木材の異方性を再現した部材を作れるか。
等方性曲げ解析。
10×20×150、E=200、Nu=1/3、荷重1000N。
たわみの理論値は855.75
等方性曲げ解析。 10×20×100、E=200、Nu=1/3、荷重1000N。 たわみの理論値は257.99
特に進展無し
昨日作ったモデルのたわみを、ポイントごとに求めて、エクセルにまとめた。
等方性梁の曲げ解析。 10×20×50、E=200、Nu=1/3、荷重1000N。 たわみの理論値は35.25 解析値を用いて1/E の値を求めたい。
等方性梁の曲げ解析。 2×20×50、メッシュ1、要素数10346、E=2000、Nu=0.4、荷重1000N。 2×20×200、メッシュ1、要素数41722、E=2000、Nu=0.4、荷重1000N。
等方性梁の曲げ解析。 2×2×20、メッシュ1、要素数693、E=2000、Nu=0.4、荷重1000N。
解析続き。 Fyのところを0.25にしてみたらうまくいった。
等方性梁の曲げ解析。 2×2×5、メッシュ1、要素数113、E=2000、Nu=0.4、荷重1000N。 うまくいかなかった。
座屈班、ピン固定 メッシュサイズを0.5、0.6、0.7...と変えて弱軸方向と強軸方向の座屈荷重を求めた。
http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/
自分の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 |
1.3 | 28343 | 0.0836677038265 | -15.49 |
1.8 | 10933 | 0.0840217172414 | -15.13 |
全員の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 | 計算者 |
0.7 | 155266 | 0.0861 | -13.0 | 関合 |
0.8 | 138453 | 0.083487 | -15.7 | 岡田 |
0.9 | 82766 | 0.083312 | -15.8 | 松田 |
1.2 | 32279 | 0.083574 | -15.6 | 青野 |
1.3 | 28343 | 0.083668 | -15.49 | 山口 |
1.4 | 23667 | 0.083680 | -15.48 | 山本 |
1.5 | 19958 | 0.083516 | -15.6 | 進藤 |
1.6 | 19451 | 0.086037 | -13.1 | 河合 |
1.8 | 10933 | 0.084022 | -15.13 | 山口 |
2 | 10764 | 0.083324 | -15.8 | 進藤 |
3 | 3618 | 0.083497 | -15.66 | 山本 |
4 | 1623 | 0.0852 | -13.9 | 関合 |
5 | 1007 | 0.083104 | -16.1 | 千代岡 |
6 | 842 | 0.0821 | -17.1 | 高井 |
7 | 554 | 0.080750 | -18.4 | 青野 |
8 | 289 | 0.079715 | -19.5 | 岡田 |
9 | 261 | 0.078427 | -20.78 | 松田 |
10 | 232 | 0.082495 | -16.67 | 河合 |
http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/
異方性一次 自分の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 |
1.3 | 23132 | 0.488410 | -0.67 |
1.8 | 11677 | 0.478552 | -2.67 |
全員の分
メッシュ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 | 計算者 |
0.5 | 604167 | 0.509167 | 3.56 | 千代岡http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/ |
0.6 | 203209 | 0.5047 | 2.6 | 高井 |
0.7 | 145234 | 0.5036 | 2.42 | 関合 |
0.8 | 140987 | 0.5028270 | 2.3 | 岡田 |
0.9 | 91974 | 0.500527 | 1.80 | 松田 |
1.2 | 24800 | 0.4873933 | -0.9 | 青野 |
1.3 | 23132 | 0.4884 | -0.67 | 山口 |
1.4 | 17617 | 0.484033 | -1.56 | 山本 |
1.5 | 15433 | 0.4820229 | -2.0 | 進藤 |
1.6 | 15900 | 0.483285 | -1.7 | 河合 |
1.8 | 11677 | 0.47855 | -2.67 | 山口 |
2 | 10460 | 0.479058 | -2.6 | 進藤 |
3 | 2436 | 0.4278688 | -12.98 | 山本 |
4 | 1453 | 0.42772 | -13.02 | 関合 |
5 | 431 | 0.273640 | -44.3 | 千代岡 |
6 | 360 | 0.3393 | 31.0 | 高井 |
7 | 196 | 0.213628 | -58.5 | 青野 |
8 | 104 | 0.22574 | -54.1 | 岡田 |
9 | 81 | 0.227502 | -53.7 | 松田 |
10 | 78 | 0.203271 | -58.7 | 河合 |
等方性二次 自分の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 |
1.3 | 23132 | 0.429886 | 3.16 |
1.8 | 11677 | 0.429624 | 3.10 |
全員の分
メッシュ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 | 計算者 |
0.6 | 203209 | 0.4238 | 0.98 | 高井 |
0.7 | 145234 | 0.43011 | 3.22 | 関合 |
0.8 | 140987 | 0.430058 | 3.2 | 岡田 |
0.9 | 91974 | 0.42991 | 3.18 | 松田 |
1.2 | 24800 | 0.42978 | 3.14 | 青野 |
1.3 | 23132 | 0.42989 | 3.16 | 山口 |
1.4 | 17617 | 0.42975 | 3.13 | 山本 |
1.5 | 15433 | 0.429844 | 3.2 | 進藤 |
1.6 | 15900 | 0.429754 | 3.13 | 河合 |
1.8 | 11677 | 0.42962 | 3.10 | 山口 |
2 | 10460 | 0.4296050 | 3.1 | 進藤 |
3 | 2486 | 0.4292 | 3.00 | 山本http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/ |
4 | 1453 | 0.4293 | 3.02 | 関合 |
5 | 431 | 0.427885 | 2.69 | 千代岡 |
6 | 360 | 0.4282 | 2.78 | 高井 |
7 | 196 | 0.4260623 | 2.25 | 青野 |
8 | 104 | 0.4263067 | 2.3 | 岡田 |
9 | 81 | 0.425133 | 3.18 | 松田 |
10 | 78 | 0.424466 | 1.8 | 河合 |
自分の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 |
1.3 | 23132 | 0.404500 | -2.93 |
1.8 | 11677 | 0.404457 | -0.03 |
全員の分
メッシュの長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 | 計算者 |
0.5 | 604167 | 0.428982 | 2.94 | 千代岡 |
0.6 | 361584 | 0.421223 | 1.09 | 高井 |
0.7 | 145234 | 0.4225 | 1.4 | 関合 |
0.8 | 140987 | 0.422627385 | 1.4 | 岡田 |
0.9 | 91857 | 0.420351606 | 0.88 | 松田 |
1.2 | 24520 | 0.404744325 | -2.87 | 青野 |
1.3 | 23132 | 0.4045 | -2.93 | 山口 |
1.4 | 17580 | 0.3986 | -4.34 | 山本 |
1.5 | 15433 | 0.396317756757 | 4.9 | 進藤 |
1.6 | 15900 | 0.399049 | -4.24 | 河合 |
1.8 | 11677 | 0.404457 | -0.03 | 山口 |
2 | 10406 | 0.394819715517 | 5.3 | 進藤 |
3 | 2344 | 0.32447 | -22.13 | 山本 |
4 | 1453 | 0.3329 | -20.1 | 関合 |
5 | 431 | 0.136240 | -67.3 | 千代岡 |
6 | 360 | 0.21304 | -48.9 | 高井 |
7 | 196 | 0.1019892 | -75.5 | 青野 |
8 | 104 | 0.1158624 | -72.2 | 岡田 |
9 | 81 | 0.1247076 | -70.1 | 松田 |
10 | 78 | 0.07733 | -81.4 | 河合 |
自分の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 |
1.3 | 5767 | 6.29784 | -5.6 |
1.8 | 2952 | 6.17161 | -7.5 |
全員の分
メッシュ長さ | 要素数 | 先端変位 | 相対誤差 | 計算者 |
0.5 | 59504 | 6.56 | -1.5 | 千代岡 |
0.6 | 45512 | 6.48774 | -2.69 | 高井 |
0.7 | 39075 | 6.54133 | -2.0 | 関合 |
0.8 | 13397 | 6.43695 | -3.5 | 岡田 |
0.9 | 9903 | 6.36315 | -4.6 | 松田 |
1.2 | 6256 | 6.3043375 | -5.4 | 青野 |
1.3 | 5767 | 6.29784 | -5.6 | 山口 |
1.4 | 5199 | 6.29990 | -5.55 | 山本 |
1.5 | 3935 | 6.24807 | -6.3 | 進藤 |
1.6 | 3400 | 6.20446 | -6.98 | 河合 |
1.8 | 2952 | 6.17161 | -7.5 | 山口 |
2 | 1632 | 5.64585 | -15.3 | 進藤 |
3 | 682 | 5.47288 | -17.9 | 山本 |
4 | 264 | 3.6161 | -45.8 | 関合 |
5 | 191 | 3.86 | -42 | 千代岡 |
6 | 520 | 6.3660625 | -4.51 | 高井 |
7 | 75 | 1.41225 | -78.8 | 青野 |
8 | 56 | 1.2887175 | -80.7 | 岡田 |
9 | 49 | 1.28799 | -80.9 | 松田 |
10 | 44 | 1.226075 | -81.6 | 河合 |