#author("2021-06-02T18:45:22+09:00","default:kouzouken","kouzouken")
#contents

*はじめに [#f2e42cdd]
-ここでいうサンドイッチ梁とは、木材の両側を鋼材で挟み、強度を確保した梁のこと。

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/hajimeni.png
-今回はSalome-Mecaで木材と鋼材の2つの材料を定義したモデルの作成→解析結果の確認までを行います。
-使用ツールについて、今回の説明ではSalome-Meca2019を使用しています。

*Salome-Mecaの起動→ジオメトリの作成 [#s6a7d01a]
**Salome-Meca2019を起動 [#sa84326e]
-左上の「新しいドキュメント」をクリック

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo1.png

**プルダウンメニューから「Geometry」を選択 [#y5ee9197]
-このような画面になる

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo2.png

**ボックスの作成 [#ra2cdf69]
-「ボックスを作成」をクリック

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo3.png

-「Box_1」はDx=10,Dy=10,Dz=100(木材を想定)→適用して閉じる

-「Box_2」はDx=10,Dy=2,Dz=100(鋼材を想定)→適用して閉じる


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo4.png


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo5.png

**鋼材で挟む [#x8740a2f]
-鋼材で挟むために、Box_1を上に2移動させる

-「移動」をクリック


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo6.png

-オブジェクト=Box_1 Dx=0,Dy=2,Dz=0 を入力→適用して閉じる→「tranlation_1」ができる

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo7.png

-同じように、オブジェクト=Box_2 Dx=0,Dy=12,Dz=0 を入力→適用して閉じる→「tranlation_2」ができる

-オブジェクトブラウザーの「Box_1」「tranlation_2」など書いてあるところの左の目のマークで、表示/非表示の切り替えができる。
-「Box_2」「tranlation_1」「tranlation_2」の3つを表示させると、厚い材料が薄い材料で挟まれているモデルができる。
-これで大まかなモデル作成は完成のため、次に解析のための下準備を行う。

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo8.png

**結合→パーティションの作成 [#t898192c]

-「結合」をクリック


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo9.png


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo10.png


-「選択したオブジェクト」の欄で「Box_2」「tranlation_1」「tranlation_2」の3つを選択(キーボードのCtrlを押しながらクリックで複数選択)→適用して閉じる
-「Fuse_1」ができる
-次に「パーティション」を選択


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo11.png


http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/ishikuro/sandwich/geo12.png

-オブジェクト=Fuse_1、ツールオブジェクト=Box_2,tranlation_2を入力→適用して閉じる
-「Partition_1」ができる
**ジオメトリのグループの作成 [#a0a15e59]

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS