構造研の近況写真などを貼り付けて行こうかと思います。 土木環境工学コースのフェースブックの方にアップした構造研の近況は、少なくともこっちにもアップしていこうかなと。 前は研究室で緑化係とかを決めていたこともあるけど、広報係とかを作ってもいいかも。 飲み会の写真が多いですが。
構造研の後藤です。
2/19の卒論・修論発表会の終了後に、構造研で打ち上げに行った時の写真をアップします。このときは後期から研究室に配属された3年生も参加しましたが、これが事実上の「追いコン」になってしまったような感じです。みなさん、晴れやかな笑顔ですね。
ちなみに、卒業式が予定されていた3/24(火)は、コース内で卒業証書の手渡しを行います。2011年の震災のときも、卒業式が中止になり、コース内で手渡しを行いましたが、コースだけのミニ卒業式もなかなか思い出深いものになると思います。
昨日、構造研究室では後藤班、野田班合同で4年生の中間発表会を行いました。順調に進んでいる人もいれば、やや苦戦している人も…。年が明ければ、卒論発表会まであと1.5ヶ月あまり。1年間の集大成を披露するまであとわずかです。他の研究室の学生も含め、集大成を見せてもらうのが楽しみです。 夜は毎年恒例の忘年会です。このお店は3年生のバイト先なのですが、なまはげクンが席までやってきてくれました。なまはげクンを始めて見た学生は満足そうでした。OBも駆けつけてくれ、みんな楽しい時間を過ごせたことでしょう。