FrontPage今日は顔合わせをした。
条件 単純支持梁 荷重480kN 4点曲げ 鋼材降伏応力308MPa(実験値) 木材の降伏応力設定なし
妥当性 実験値と近い値 鋼材→上半分木材付き→全面木材の順に強度が高くなっている
鋼I桁の数値入力ミス可能性あり
赤 上半分木材付き鋼I桁
青 鋼I桁
条件 単純支持梁 4点荷重 荷重480kN 鋼材降伏応力308MPa(実験値) 木材の降伏応力設定なし
強度が高くなった要因 1.木材の降伏応力を設定してないから? 2.木材が完全密着してるから?
→1.木材の降伏応力を設定する 2.鋼材と木材の間に少し隙間を開ける
木材密着鋼I桁
kN/mm^2→kN
赤:木材密着鋼I桁 荷重420kN
青:鋼のみのI桁 荷重300kN