FrontPage今日は顔合わせをした。

上半分木材付き鋼I桁と全面木材付き鋼I桁の強度比較

zenmoku.png

steel_timber_halftimber.png

条件 単純支持梁 荷重480kN 4点曲げ 鋼材降伏応力308MPa(実験値) 木材の降伏応力設定なし

妥当性 実験値と近い値 鋼材→上半分木材付き→全面木材の順に強度が高くなっている

鋼I桁と上半分木材付き鋼I桁の強度比較2

鋼I桁の数値入力ミス可能性あり

igirder_timber_half_480kN_yield308MPa.png

赤 上半分木材付き鋼I桁

青 鋼I桁

条件 単純支持梁 4点荷重 荷重480kN 鋼材降伏応力308MPa(実験値) 木材の降伏応力設定なし

強度が高くなった要因 1.木材の降伏応力を設定してないから? 2.木材が完全密着してるから?

→1.木材の降伏応力を設定する 2.鋼材と木材の間に少し隙間を開ける

I桁とtimber付きI桁の強度比較

木材密着鋼I桁

igirder_timber_420kN.png

igirder_nothing_timber.png

kN/mm^2→kN

赤:木材密着鋼I桁 荷重420kN

青:鋼のみのI桁  荷重300kN

I桁実験

IMG_5081.JPG

IMG_5082.JPG

IMG_5083.JPG

IMG_5084.JPG

IMG_5085.JPG

IMG_5086.JPG

IMG_5087.JPG

IMG_5088.JPG

IMG_5089.JPG

IMG_5090.JPG

IMG_5091.JPG

創造工房実習

12/4

https://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/j2024/kunii24/sando.png

11/29

http://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/j2024/morii/kadai1122.png

11/18

https://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/j2024/kunii24/tanjun.png

11/14

https://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/j2024/kunii24/katamoti.png

11/1

https://www.str.ce.akita-u.ac.jp/~gotouhan/j2024/kunii24/kadai2.png

10/24


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2025-06-04 (水) 14:40:47